オラクルのブロックチェーン関連ソリューション:Blockchain TableとOBPをご紹介!

オラクルのブロックチェーン関連ソリューション:Blockchain TableとOBPをご紹介!


     

オラクルのブロックチェーン関連ソリューション:Blockchain TableとOBPをご紹介!

★目次
0:00:00 オープニング
0:05:16 エンタープライズ領域におけるブロックチェーン/DLTの潮流と改ざん不能データベース登場の背景
0:25:16 Hyperledger Fabricベースのクラウドサービス!Oracle Blockchain Platformのご紹介&デモ
0:44:23 Oracle Databaseの注目の新機能!Blockchain Tableのご紹介&デモ
1:16:23 クロージング

★BlockchainGIG Exhibitionって?
Blockchain GIGではエンタープライズ領域でのブロックチェーン活用について、様々な企業から豪華なゲストの皆様を招いて実際の事例での苦労話やここでしか聞けない話などを交えつつ、ブロックチェーン活用技術やノウハウの情報共有を行ってきました。
スピンアウトした番外編のBlockchain GIG Exhibition(エキシビジョン)シリーズでは、オラクルの持つブロックチェーン関連ソリューションにフォーカスして、エンタープライズ領域でのブロックチェーン活用を既に行っている/目指している/検討している方向けに、そのときどきの旬な話題をお届けしていきます!

★今回のテーマ
今回は、最近リリースされたOracle Databaseの新バージョン=21cでの注目の新機能Blockchain Tableを中心にしてお届けします。Blockchain Tableの登場の背景であるエンタープライズ領域でのブロックチェーン/DLTの活用の潮流について解説したうえで、Blockchain Tableの耐改ざん性といった特性や、とても簡単に使えてしまうというメリットについて、デモを交えつつご紹介していきます。

あわせて、Oracle Cloud上で提供されているHyperledger FabricベースのBaaS(Blockchain as a Service)であるOracle Blockchain Platform(OBP)についても、Oracle Databaseとの連携機能を中心にこちらもデモを交えつつ概要をご紹介します。

★セッション資料
改ざん不能データベース登場の背景と Oracle Blockchain Platformのご紹介

Oracle Databaseの注目の新機能!Blockchain Tableのご紹介&デモ

★イベント情報 : Connpass

#ブロックチェーン #Blockchain #エンタープライズ #Oracle #オラクル #OBP

ブロックチェーンカテゴリの最新記事