競争が激しいホスト業界。そんなホスト業界で売れるホストには、特徴や条件があります。今回は売れるホストの特徴や条件を紹介していきます。ホス通いの人もですが、売れたいと願っているホスト本人も必見ですよ。
更新日 2016年10月28日
本日 1pv
合計 29392pv
能力があったり、顔が良くても、プライドの高いホストは売れません。ホストになったばかりの頃は、お店は儲けられなくてもお給料を出します。そして、その頃には雑用や先輩ホストのサポートなど、プライドの高い人にはあまり好ましくない仕事ばかりやらされます。
この時に一生懸命やれば、味方になってくれる先輩も増えます。それにお客さんからも好かれ、いつしか人気ホストになれます。この我慢の期間を一生懸命やれるかが、売れるホストになれるかの第一関門です。
もちろん、太客に嫌われたらショックでしょう。ただ、嫌われるのが怖いと思っている人にホストは務まりません。(正しい)結果主義のホスト社会で上り詰めたい人は、少しわがままに、嫌われてもいい覚悟でお客さんに接しましょう。
ホストクラブに来るような女性は、M属性が強い人です。M属性が強い人は相手に対して払うことをおくしません。それに、女性も優等生な接客をされるより、願い事された方が楽しいはずです。
確かに嫌われることは怖いですが、そこを乗り越えられるかが売れるホストになれるかの分かれ道です。
売れるホストになりたいのであれば、「気遣いができる」は必須事項です。話を聞かない、話ができない、は全くの論外です。また、お客さんの細やかな動作がわからない、馴れ馴れしすぎる人は売れません。
本来、ホストクラブというのは女性が男性に対して癒やしを求める場所です。そして、そういった場ではこういった人は全く好かれません。こういうのに当てはまるのにも関わらず、ホストで稼ぎたいと思っている人は別の職種で稼いだ方がいいでしょう。
誠実さでカリスマホストに上り詰めた、渚光の魅力紹介ページです。これを読めば人気ホストになる法則が見つかるかも?
ホストクラブにお金目当てで入ったほとんどの人は、1ヶ月以内で「ここではお金を稼げないな」と悟ってホストを辞めていきます。また、ホストはストレスが溜まる仕事でもありますので、みんながみんな長く続けられるわけではありません。
ですから、ホスト業界で結果を出すには「継続してやる」ことが重要になってきます。継続してやれば、ある程度のお客さんは指名してくれますし、そしてそこそこ結果を出せるようになります。
ホスト業界に入ってすぐに結果が出せなくても、焦らずにコツコツホストをやるのが秘訣です。
ハッキリ言って、見た目に雑なホストは売れません。ホストは一般的な接客業とは違い、見た目もコンテンツの1つになります。
中には「元から顔が悪い」と諦めるホストもいますが、そんなホストも自分に似合うスーツを購入し、体づくりを日々怠らずやっていたら、顔のコンプレックスも解消できます。
顔が良い(と自負している)ホストも、最近のスター化が進むホスト事情に合わせるためには、見た目にこだわりをもたせましょう。
※色恋営業=恋人にするような仕草をする営業のこと
色恋営業は、ホストが売れる最大の要因と言っても過言ではありません。もう一度言いますが、ホストクラブに来ている女性は丁寧に接してくれる男性に癒しを求めて来ています。そのため、色恋営業は効果バツグンなのです。
もちろんすぐさま付き合ってしまうのはダメですが、ホストとエッチしたいと思っている女性や、付き合いたいと思っている女性、そうでなくても褒められて嬉しい女性や休日にその気があるLINEが来て嬉しい女性は多いです。
中には割り切れないホストもいますが、色恋営業は色恋営業だと割り切らなければ売れるホストにはなれません。売れるホストになるためにはビジネスだと二面性を持つ力も必要です。
ホストの営業スタイルについて紹介している記事です。
売れるホストは、客前ではホストを演じきっています。売れないホストはどこかホストを演じきれていないことが多く、そのせいかお客さんにハマっていません。
日常生活ではなかなか演じることがないので難しいですが、逆転の発想で「普通の人はそうそうできない演じることを今俺はやることができているんだ、なんて楽しいことなのだろう!」と思って演じると楽になります。
2017/10/03 | 930 view
2016/10/09 | 14732 view
2016/10/10 | 2828 view