ホストクラブでライバルが沢山いる中、No.1となりたくさんの女性を魅了する、数少ない成功したホストたち。そんなホストたちがビジネスや恋愛にも通用する本を出版しています。その中からオススメご紹介!
更新日 2018年11月15日
本日 2pv
合計 7662pv
年収1億を捨てた!伝説のホストが教える幸福の法則「女性の幸せ配達人」。
目次
1 序章・ホストを“極めた”オレが次に目指すもの/2 『いい女、ダメなオンナの見分け方』/3 “遊びの女”と“結婚したい女”/4 ハッとする魅力的な女vs.気持ちを萎えさせる女/5 自分のカレを“いい男”に育てるには/6 男たちへ自分の女を“いい女”に育てるには/7 仁が答える、悩みカウンセリングルーム/8 オール アバウト 仁
現在の城咲 仁さんは、ホストからタレント活動や、フードアドバイザーなどの活躍を広げています。
経営の方へ行かなかったのが驚きです。
元カリスマホストとしても記憶に新しい城咲 仁さんがホストをしながら培った女性の為の、女性が幸せになるための本。
この本を読むと城咲 仁さんがなぜ人気ホストになれたのか理解できるほど城咲さんの人間性の良さを知ることができます。
真面目さや、女性に対する配慮が、わかる1冊です。
ホストはチャラチャラしたイメージしかない人にぜひ読んでほしい本です。
誰か会ったり、話をするときには、「相手の中の宝物」のことを思い出していただければ、不思議と人と話すのが好きになり、楽しみになってくると思います。好きこそものの上手なれといいますし、何事も楽しみながらやるのが一番です。
かつてメディアで王子様と言われた元カリスマホストの夕聖さん。
ピアノとヴァイオリンが特技という異例さから有名になり色んなメディアで引っぱりだこでした。
当時の収入を時給で割ったら100万円だったことからこのインパクトのあるタイトルに!
本では夕聖さんの生い立ちや人生哲学なども含めて「人との出会いの大切さ」と自分の行動について書かれています。
歌舞伎町でNo.1になり成功した彼だからこその人との人の繋がりや、親密になるためのハウツー本となっています。
難しい文では書かれていないので初心者でも読みやすいようです。
福沢諭吉」が大好きなやつ、全員集合! 空前のホストブームを創りあげたカリスマ経営者「グループダンディ」会長が沈黙を破り、必ず稼げる方法を徹底的にさらけだした、絶対成功の秘訣!
ホスト界を引っ張るグループダンディの会長。
現在の20店舗以上の大きなグループをまとめる。
いろんな人から尊敬されているようです。
誰もが知るホストクラブの大手グループ「ダンディ グループ」会長の高見翔さんが書いた本。
基本的にホストのために書いたもので、売れる方法や枕営業の事まで赤裸々に記してあります。
ホストならば1度は読んで置かなければならない本です。
あるインタビューで高見翔さんは、この本を書いたきっかけをホスト業界の変化のためと言っていました。
読んでみるとその答えがわかるかもしれません。
内容
進学校→大学中退。孤独でみじめなどん底からスタートした、伝説のカリスマホストが語る、人生の歩き方。ドンペリや高級時計だけが、ホストじゃない。歌舞伎町発、熱く優しいメッセージ。
スマッパグループ会長 手塚真輝さんは、ホストクラブのアンダーグラウンドをクリーンなイメージアップへと様々な活動を今現在も行っています。
歌舞伎町の変化を見守る一人となっています。
手塚真輝さんがゆっくりと、しかし熱い想いを綴った本。
とても読みやすく、ホストクラブ関係なくモチベーションや、気分をあげるために読みやすい本となっています。
結局、生き残るのは、「できる人」より「好かれるヤツ」!
「選ばれる」プロフェッショナルが教える
上司、部下、取引先、友人、恋人、家族、初対面の相手から
圧倒的に好かれ続けるたった一つのコツ
「体重90kg超・非イケメン・人見知り」だったにもかかわらず、
ビジネス書を1000冊読み、入店4ヶ月でNo.1ホストに上りつめ、
現在は100名近くのホストを束ねる代表となった著者が実践する、
「選ばれる存在」になるための究極のコミュニケーション術。
ホストクラブ「ロマンス」の代表取締役の現役ホストプレーヤー信長さんは自身3冊目のビジネス本。
ホスト業界で培った知識をセミナーや著作家として活躍しています。
なんと早稲田大学卒業の学歴をお持ちです。
歌舞伎町で活躍するホストがお客様から選ばれる技術をこと細やかに記しているので、ビジネス本としても高い評価を得ています。
イケメンなだけが売れる世界ではないホスト業界で信長が「No.1」を取ったノウハウを、ビジネスでも活用出来るように落とし込んでいるばかりか、人付き合いが苦手な人にも参考になることが書いてあります。
読みやすい文章になっているのでぜひ御覧になって下さい。
ホストが書いた本と聞くと、チャラチャラしたとか、女性を騙しこんでお金を巻き上げるなんてイメージありませんか?
ぜひそう思う人程、読んでほしい本たちです。
評論家や、大学教授のように難しい言葉では書かれていないのでとても読みやすく、読んだ後にホストに対するイメージが変わるはずです。
ホストの仕事にプライドをもち、その世界で成功をおさめた方達の書いた本を是非御覧になってください!
読んでからホストクラブへ遊びに行くとまた違った楽しさがあるかもしれません。
2016/11/22 | 15774 view
2016/08/19 | 74378 view
2016/10/20 | 9290 view