本日 1pv
合計 14024pv
指名されたホスト以外がテーブルの席につき、指名ホストの会話やお酒のサポートをします。
お酒を作る際、お客様にお聞きしてから作りスムーズに作りお待たせしない。音をガチャガチャとたてない。
担当が席を離れている時はお客様を飽きさせないようにするのがヘルプの仕事。気分を悪くさせない様に楽しませて。担当がいる時は適度に会話に入り邪魔をせず、どれだけ担当がお客様を大事にしてるか間接的に伝えてサポートします。
凄く華やかなホストの仕事のイメージですが、働き始めは皿洗いや掃除などの下仕事もあり、人気が出て指名がつくまでは「ヘルプ」をしながら実績を積んでいくのです。
ヘルプとは指名した担当が席を離れている時に飽きさせないように会話をしたり、担当がいる時は適度な会話のサポートや、お酒のボトルを空ける手伝いにまわります。
その時にヘルプとして前に前に出るよりも、担当とお客様に気を使い謙虚にいることが大事です。ヘルプという立場上担当より偉そうにしていてはイメージも悪くなりますね。
昭和のホストはヘルプが上手!!! 平成ジャーーーーンプ! #平成ジャンプ https://t.co/zMyqzp0w4E
久々に担当のお店行ったら、ヘルプが寂しかったぞぉおおおって抱きついてわしゃわしゃしてくれて、私の赤いグロスが真っ白なワイシャツについちゃったことがあったんだけど 「匂わせとこ」って言ったあのヘルプはどのホストよりイケメンだった
ホストクラブの何がいいって、二十歳そこそこの男の子がこんなおばさんにも「セクハラしてくれる」ところだよ。セクハラされたんじゃない、わざわざしていただいてる。昨日もヘルプくんに『プレゼントあげるから手』って言われて出したらそのまま握られておばさん3歳くらい若返ったよ。ありがたい。
担当ホストとの掛け合いも大事になってきますね。
お客様を楽しませるためには担当のホストとヘルプのコンビネーションも今は大事です。どれだけ雰囲気よくさせて面白いこと、楽しいことを変え合いやお笑いコンビのように楽しませられるか も大事なのではないかと思います。
ヘルプも辛いよ...
俺はこのままヘルプで終わるのかな・・・ホスト向いてないのかな・・・
ヘルプでその先がないと思うんですね...。ヘルプだけじゃホストとは言えないようですね。
@nao_meme02 ホストはヘルプで付いてる限り時給900円くらいだから稼げない。だからみんな必死。だからみんな金金金になるw マウンティングしてくるのはウザいねー笑
ホストで頑張ったヘルプの末路、、、 https://t.co/sm2TqtWLDj
お客様にとったら、指名以外のホストは席に付かせてあげている、ドリンクを飲ませてあげているという意識があるのでお客様に対して常に丁寧で気持ちの良い接客をしなくてはなりません。しかも担当に対しても使えないヘルプ(お酒の作るタイミングや会話の盛り上げ方など)の思われないようにしなくてはならず気の使う仕事となります。
新人は基本的にヘルプからスタートします。そこでどれだけ担当の仕事ぶりを見ていい所を盗み、ヘルプの自分が使えると売り込みます。そうすると人気の担当のヘルプにつく機会もふえ、お客様の女の子と関わる機会も増えます。担当の指名ばかりでなく「ヘルプ指名」もバックに付いてくるので頑張りが自分に返って来るのです。
誰でも、常にナンバーワンのホストも始めはヘルプからホストを始めたのです。そしてナンバーに入っているホストも指名が無ければヘルプとして席に付くのです。
今まで色んな仕事してきたけど 何も長続きしませんでした そんな中出会ったのが ホストという仕事 新人の頃全く売れず 毎日先輩のヘルプ 指名も送りも全部取られる 悔しいを思いして 何度も何度も心折れかけました ただここまでこれ… https://t.co/SR2tVVGoR5
上下関係も、売上主義も厳しいホスト世界。誰しもが最初はヘルプの仕事から上がって行く世界です。
大変な道のりですが、ヘルプの時に学んだ事が自分の糧となるホストの仕事。
お客様も暖かい目でヘルプのことを見守って応援してあげてください!きっと売れるホストとなる手伝いになると思います!
2016/08/19 | 74110 view
2016/09/02 | 8410 view
2016/10/18 | 10174 view