ホスト全盛期の頃のホストが「旧ホスト」と呼ばれるようになっている現在。その頃チャラチャラしていたいかにもホスト!だったホストたちは今どうなっているのか?旧ホストはネオホスに進化ではなくバトラーホストに進化していたのです!
更新日 2017年08月06日
本日 4pv
合計 10891pv
出典 Youtube
ズバリ!旧ホストは何故ダサいのか!?現在のホスト業界に下克上!!こちらの動画でも語っていますが、確かにホストは、時代と共に変化してきました。もちろん時代が変わればファッションも変わるのでダサいと思うのも確かです。
旧ホストだからダサいと言うよりも、ネオホスが普通に馴染むようになったのかもしれません。
動画の誠さんが言っていますが「非日常」は、旧ホストの方がらしいですよね。
まずは髪形。
ウルフベースの襟足長めのカットに、セットは逆毛を盛り盛りのスジ盛りが定番です。
前髪は長めにM字バングがマスト!
常に襟足をいじるイメージがありますね。
暗い店内に映えて、個性が出るようにこぞって「テカテカピカピカスーツ」を着用しているホストが大勢いましたね。
しかし、どこに売っているのでしょうか。
theホストという感じですね。
男性がとんがり靴を履くこと自体がカルチャーショックでしたね。
当時はこぞって蹴ったら痛そうなとんがり靴を履いて「脚長効果」をねらっていました。
胸元のボタンをがっつり開けて、そこからみえる「十字架ネックレスの重ね付け」はもちろんの事。
腕や指にもジャラジャラとつけています。
その手で殴られたら居たそう手間です。
ダサいと言われ批判されている旧ホストですが、その頃はいけてたホストたちも今はアラサーになってるはず。
その行く末として、現在はネオホスになっている人は少ないでしょう。
最近、ネオホスと相対的の立ち位置に『 butler』ホストと言われるようになりました。
旧ホスト達は歳をとり、『 butler』ホストに進化していたのです!
butlerホストとは、別名『 大人ホスト』と言われアラサーに近い、もしくはそれを過ぎたホスト達が原点に戻ったスタイルをするホストです。
細かく見て行きましょう。
あの前髪や、襟足は無くなり、スッキリとセットも落ち着いたものに。
黒髪で艶のある大人の雰囲気が漂っています。
上質の飾り気のない黒スーツをカチッと着こなし、シャツも王道白シャツに上まで留めて、ネクタイをしっかりと締める。
まるで執事(=butler)のようなスタイルです。
上質な時計や靴を身に付けて、無駄なアクセサリーは付けない。
それは自分自身で勝負しているから...。
butlerホストは、あくまでも自分自身がブランドであり、自分自身で勝負しています。
そして大人の雰囲気で落ち着いた部分を売りにしています。
執事のようにお客様に仕える、そんなイメージです。
従来のネオホスは、ファッショナブルで見た目の楽しさもあり、若さもあるカジュアルなホスト。
そのへんを歩いていても一般の人と違いが分かりません。
一方、バトラーホストは「ホスト自身」は控えめに、しかし上質のものを身に付けてお客様に失礼のない身なりで接客を重視します。
心に響く接客を心がけています。
遂にスマッパグループより、バトラーホストクラブがオープン!主役はあくまでもお客様。最上級の接客を目指す大人の為のホストクラブです。
ホストの見た目だけでなく、明確な料金セットや、シャンパンコール廃止といった「シンプルにお客様の為にお席につく営業スタイル」を貫いています。
本物のホストクラブをプロデュースする武蔵。
落ち着いた雰囲気でお客様を楽しめることに誤魔化しをしない。
ネオホスとバトラーホストがいるので、好みのホストを探すことが出来る歴史のあるロマンス。
アラサーホストの落ち着いた接客で癒されてみませんか?
今のホストクラブは旧ホストはほぼ消滅し、バトラーホストかネオホスが占めているようです。
ホストクラブに両方が混在しているので、かなり相対的なイメージですが、それもまた個性があり見てる方も楽しいかも知れません。
どちらが悪いや、古い、等ではなく「お客様が求めるホスト」になり満足させてあげることが大事なのではないでしょうか?
あなたはネオホス or バトラーホスト、
どちらがお好み?
2016/10/28 | 28907 view
2016/11/28 | 3592 view
2016/10/18 | 29393 view